第9地区

テレビはレコーダーで録画してから見る習慣がついた。CMを飛ばせるところがいい。これまでいかにCMに時間を取られていたかがわかる。(おもしろいCMもたまにあるけど)
こないだの話になるが、録画した映画「第9地区」を観た。宇宙人ものの映画。宇宙人ものだとプレデター、エイリアン、インデペンデンスデイとか、あとアバターが自分は好きだけれど、第9地区はまたそれらとは全然似てなくて、新鮮な感じだった。

ブッダ

手塚治虫の「ブッダ」に昔ハマっていたのだが、最近もう一度読み返してみたいと日々思っている。思っているだけで実行には至っていないけれど。
ブッダは「生きることは苦である」と言っている。最初に聞いたときは、またネガティブな…と思ったが、その言葉を受け入れることで逆にホッとするような気がするから不思議だ。
自分は仏教というのを今のところ、宗教というよりも哲学とか心理学というふうにとらえている。仏教の入門書のようなものを何冊か読みあさったのだけれど、その考え方は実際の生活を良いものにするのに役立つように思える。
ブッダの悟りの境地というのはどのようなものだろう。少なくとも今の自分には分からない。というか、仮に俺は分かったぞと思っていたとしても多分そこには自我があるのでまだ悟れていないのだと思う。

大阪

一昨日の話になるが、大阪へ日帰りで遊びに行ってきた。
10時くらいに到着し、まずは駅の中の伊勢丹へ行ってみた。嫁がバーバリーの鞄を買った。4万円くらいしたが、良いものを長い期間使ったほうが結局は得なのだという理屈らしい。
ビュッフェスタイルのレストランで昼食をとった後、地下鉄を乗り継いで海遊館へ行った。海遊館は小学生くらいのときに行った記憶があり、建物の外観がとても印象に残っていた。
カピバラとかでっかいエイとかジンベエザメとかいろいろ見どころがあったが、特にいいなと思ったのはクラゲコーナーだった。年をとると趣味嗜好が変わるようだ。
その後、ジュンク堂という本屋へ行ってきた。噂通り、たくさん本があった。陳列とかも自分の知っている本屋と違う感じがして、歩き回っているだけでもそこそこ楽しかった。
そんな感じで夜10時過ぎくらいに金沢に戻ってきた。充実した日だったと思う。

半年ぶり

半年以上ブログの更新をしていなかった。
半年というのは長い。半年あれば若干性格も変わってそうだ。
去年の年の暮れぐらいから、毎日手書きの日記を書いている。マメに毎日書いている。ただ手書きの日記は他人が読まないので適当に書ける。日本語として成り立っていない部分もあるように思える。
それに対してこういうブログという場所で書くとなると、通りすがりの見知らぬ人が5〜6人くらいなぜかこの文章を読む可能性があるので、あまり変なことは書けない。
他人が読んでも理解できるような文章を構築する必要性が出てくるので、おのずと頭が働く。不特定少数の人々に何かを伝えようという意識が働く。

土日は楽しかったな

と思う水曜の夜。
明日と明後日を乗り切ればまた土日が来る。
ちょっとポジティブな気分になったところで、今日は早めに寝てしまうつもりだ。
夜は時間が進むのが早い気がする。ちょっと気を抜くといい時間になってしまい、さっさと眠るべきだったと後悔することが多い。

土曜日は京都へ

遊びに行く。遠くへ出かけるのは久しぶりだなぁ、と思った瞬間この前ハワイに行ったことを思い出した。
京都へは何度も行ったことがあるが、そのたびにいい場所だなぁと思う。気のせいかもしれないが、全体的にどこを眺めても雰囲気が良い。

相変わらず

今朝は眠くてしんどかったが、いつもよりは大丈夫だった気がする。
それはともかく、4日連続でブログを更新した自分をほめたい。しかしながら、書きたい内容がそうそうあるわけでもないし、ブログの更新が義務のようになるのもよくないと思う。